多良小2年1組の牧場体験
昨日、多良小学校2年1組の生徒さんと保護者の方が、学級行事として酪農教育ファームに来られました。
2時間弱の短時間でしたが、総勢52名という大人数での牧場体験で、とっても賑やかなひと時でした。
![教室でのお話 教室でのお話](http://kazahayakogen.com/wp-content/uploads/tarasho1-300x225.jpg)
![えさやり えさやり](http://kazahayakogen.com/wp-content/uploads/tarasho2-300x225.jpg)
今回サイト管理人は、バーベキュー場で火起こしをするのに必死で、肝心な牛たちとの触れ合いの部分をほとんど撮れていません m(__)m
でも、初めておこなった「炭火焼きベーグル」(と呼んでいいのだろうか?)はなかなかうまくできました。
教室でのお話、牛舎での牛との触れ合いのあとに待っていたのは、バームクーヘン、ベーグル、ソフトクリーム、それに搾りたて牛乳。
バターづくりをして、できたてのバームクーヘンにつけたりしていただきました。
![バターづくり バターづくり](http://kazahayakogen.com/wp-content/uploads/tarasho3-300x225.jpg)
![バームクーヘンを焼いています バームクーヘンを焼いています](http://kazahayakogen.com/wp-content/uploads/tarasho4-300x225.jpg)
![牧場のソフトクリーム 牧場のソフトクリーム](http://kazahayakogen.com/wp-content/uploads/tarasho5-300x225.jpg)
おなかいっぱいになったあと、牛舎に向かって「牛さんありがとう!」と大きな声でお礼を言っているみんなの姿が、とっても愛らしかったです。
![多良小2年1組のみんな 多良小2年1組のみんな](http://kazahayakogen.com/wp-content/uploads/tarasho6-300x225.jpg)
※昨日はNBCラジオから取材に来られました。体験の模様が近々、太良の特集の中で流される予定です。
※ツイッター(@kazahayakogen)やフェイスブックにもいくつか写真が掲載されていますので、そちらもご覧下さい。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません